

鬼は外〜 福はうち〜 【番外編】
今日は2月3日!!
節分の日。
という事で、リトルでも豆まきをしました♪
リトルの鬼もしっかりはらえましたよ〜。
赤おにどんは……ちかちゃん
青おにどんは……ちか先生
ちかちかコンビ力発揮ですね。
あっ。。
「福はうち」するの忘れました。
大変、大変明日こっそりしておこーと!!
1/31(火) by 海都
今回舞台に立つのは2回目になりますが、
早くも緊張しています。
自分自身昨年より少しでも日々の練習の結果をだせる事ができたら良いと思います。
リトルのみんなと、公演までの1ヶ月半気をぬかず
一生懸命頑張ります!!
1/29(日) by ちひろ(山本)
皆さん風邪には十分気をつけて下さい!
では昨日のレッスンのことを書いていきます☆
昨日は1時から二部の部分稽古でしたo(^-^)o
他のクラスのダンスや歌を見るのはとても
いい勉強になりますね!
それぞれ個性が出ていて見ているこっちも
楽しかったです(^O^)/♪
自分の出番がきたときは
はりきって踊りすぎて
おわった後
息苦しかったです(゜〓゜)笑
自分の体力のなさを実感したし
もっと伸ばさないと
いけない課題も見つかりました。
高3生の皆さんをちゃんと安心しておくれるように、完璧な踊りができるようにこれから頑張っていきたいと思いました!
でも卒業してほしくないです(泣)(泣)
レッスンがこれから多くなって大変やと思うけどみんな頑張りましょ(^^ゞ
ではまた☆
頑張ってるぞ! 洸佑より
どうも。皆さんお久しぶりです。
忘れてしまった人もいるかも知れませんね。
あなたのこうすけです。
長い間休むことになってしまい本当にすみません。
今すぐにでもレッスンに行きたいけど、もう少しだけ勉強させて下さい。
受験が終わったら、毎日走ってスタジオに行きます。ランニングで。
さて。当然もう書くことがないわけですが…
勉強の状況とか書いても面白くないと思うんで
英語の面白い話を一つ。
土佐弁で『びっと』というのは『少し』という意味ですが
英語の『bit』も『少し』という意味なんですよね。
はい。ただの偶然ですね。
というわけで
みんな俺のことが恋しいと思うけど
先生の言うことよう聞いて
おねえちゃんらぁの言うこともよう聞いて
あと少し頑張りましょう。
みんな大好きです。
あ、バレンタインのチョコはレッスンに行けないので自宅まで。
発見!!【番外編】
今朝リトルに行くなり、新聞販売所の子どもさん(リトルっこです♪)
が先生見て〜と朝刊を持ってきてくれました。
そこには、我らのちか先生の写真と記事が掲載されておりました。
稽古前にみんなで記事を読みました。
写真もめちゃくちゃsmileで、
『こんな笑顔なかなかみれんで〜』
などみんな口々に感想を言いあっておりました。
ちか先生からのメッセージを受け取り、今日も稽古に励む可愛いリトルっこ達でした。