


リトル卒業生 YUSA ボーカルワークショップ
リトル卒業生 YUSA ボーカルワークショップ 無事終了しました。
小学生と中高生に分けてレッスンしてもらいました。
初めは緊張気味の子どもたちでしたが、ボイストレーニングをしていきながら、声をどこに響かせるか少しわかって来た様子。
YUSA先生のジャンルはKーPOPなのでミュージカルとは声の出し方が違う!
みんなには新鮮に感じたかも!
恥ずかしがりながらも、歌手になりきって歌いきりました!
小学生組はこれでいいのかな?と恐る恐る声を出していきながら、最後には楽しかったーと喜びのお声も!
リトルにまた新しい風を吹かしてくれたYUSA先生、ありがとうございました!
始めは皆で歌っていたけど、少人数で歌ってみる!
まだ少し不安そう!!!
無事に歌えてホッと一安心!笑顔がこぼれました!
息を一定で強く吐き続けるのが難しい!!!
高音の所も、何度も練習!
少し声の当てる場所がわかってきた!
皆でKーPOP歌手、なりきりショット!
お疲れ様でした!!
山本夏温ちゃん 最優秀賞受賞!!!
第1回童謡歌唱コンクール 【山本夏温(かのん) ちゃん 最優秀賞受賞】
歌唱コンクールが高知県立美術館ホールにて行われました。
高知県の1回目のコンクールということで、リトルボーカルクラスから初めて出場してみました!
選んだ曲は「山の音楽家」です。
1番から5番まであり、同じ曲の繰り返しで動物と楽器が変わっていく、一見簡単そうなみんなもよく知っている曲を選びました。
歌詞が混乱する中、特に難しかったのは楽器の音を歌っているところ。
カタカナで「キュ」「ポロン」「ピ」などを使って歌いますが、舌と唇の動きがしっかりしてないと
そうは聞こえない。練習を重ねるうちに筋肉が疲れて言葉が発せなくなります。
その上簡単なステップを踏みながらなので、息が続かず音が途切れるという壁にあたり、短い練習期間の中とにかく練習を頑張ってもらいました。
本番2日前まで緊張で歌が飛び踊りを間違え!と色んな事がありましたが、本番当日はやり切りました。
なんと、最優秀賞受賞しました!
何が起きたのかわからず、アタフタ。
後に嬉しいな涙がこぼれました。
ほんとにおめでとう!!!
今まで舞台やイベントは数多く出てきたけど、それは大人数で!1人で戦うことで、こんなに真剣に自分と向き合ったのは初めてではないでしょうか?
歌や踊りを人に届けるむずかしさをひしひしと感じたと思います。
でも、あっという間に声に芯が入り命が宿ったようでした。
頑張りが認められた瞬間、本当に嬉しかったです。
これからも色んなことに挑戦し続けていきたいです。
歌唱指導の疋田先生ありがとうございました。
最後までサポートしてくださいました保護者様、ありがとうございました。
最後に最優秀賞受賞しました、夏温ちゃんに感想をききました。
初めてのコンクールで1番をとれてすごく嬉しかったです!
私は、山の音楽家3番の小鳥の
ピピ ピッピッピ
ピピ ピッピッピ
のピの発音が難しかったのと4番タヌキのポコポンポンポンの所のひざを曲げて太鼓を叩いてるように見えるようにくふうしました。
次チャレンジする時があれば母音を意識して歌いたいです。



リトルブログ!
こんにちは!リトル広報部~new wave ~です!
今回は、公演練習の稽古の様子を2人に紹介してもらいました。
中2のいろ葉です!
3月公演がだんだん近づいてきていますね
エンタメの通し稽古では、みんな振りも完璧になりだして一人一人の個性が出ていて、見ているとすごく楽しい気分になります。
ミュージカルもすごく良くなっていて面白いので楽しみにしていてください!!
来てくださった人達を楽しませるためにこれからもしっかり練習していきます(ง •̀ •́)ง✧
中3のひなたです!!
現在、もうすぐ本番の3月公演に向けてみんな頑張って練習してます‼︎
ミュージカルでは、どうしたらもっと良くなるか試行錯誤しながら、先生方の熱いお言葉をバネに頑張ってます!
エンタメでは、みんな素晴らしい踊りや歌を披露してます!いろんなジャンルがあるのでぜひ見に来てください‼︎
次回もお楽しみに〜♡
リトルブログ!
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!リトル広報部~new wave ~です!
昨年のリトルブログでは、高3の3人が締めを飾ってくれたので、今年の始まりは高2が飾らせて頂きます!
高2の、ののかです(^_-)-☆
1年後はもうすぐ卒業、、、!(T^T)
この1年、みんなで助け合いながら楽しく思い出を増やして行けたら嬉しいです♡♡
ダンスも歌も演技もレベルアップできるように頑張ります!!
高2のわかです((✧σωσ)
昨年はあっとゆう間に感じました、、、(> <)
2024年も最高の1年にできるよう、何事にも全力で取り組んでいきます!!
高2のようすけです!
皆さん2024年ははどんな年にしたいですか〜?
自分はやりたいことは全力でやる年にしたいです!今年も全力で楽しみます(´∀`)
高2のかのんです!!
リトルにいれるのもあと1年ちょっとになりました、、、2024年は悔いのない年にしたいです!!あと1年ちょっとですが全力で楽しみます!!(*^^*)
高2のみのりです!!
リトルに入ってあっという間に1年が経ちました、、、!!2024年はいろんなことにチャレンジしたいです!!
今年もリトルプレイヤーズシアターは皆さんに笑顔をお届けできるよう頑張っていきますので、応援のほど、どうぞよろしくお願いします!
次回もお楽しみに〜♡
リトルブログ!
こんにちは!リトル広報部~new wave~です!
リトルは今日が年内最後のレッスンでした(^_^)
今年1年間、リトルブログ・Instagram見ていただきありがとうございました!
来年度もどんどん更新していきますよーーー!!!⭐︎
それでは、今年1年の感想を高3の3人が書きましたので
ぜひ見てください(^_^)
みなさん!お久しぶりです!ゆずなです(^o^)
今年1年あっという間でしたね、、
私はこの1年、たっくさん挑戦ができた1年となりました。
受験生をしながら、レッスンの日々だったのでとても忙しかったですが
受験を無事終えた今、振り返るととても成長できたなと感じています^^
色々な経験ができる日々に感謝でいっぱいです( ; ; )
来年もたくさんのことに挑戦していきたいと思います!
みなさん、良いお年をお迎えください♡
高3のめいです!
2023年も残りわずかですね。
「元旦」の「旦」は水平線の上に日が昇る様子を表しているそうです。知っていましたか?
私にとって今年はリトル最後の年ということで、
今までよりも一回一回のレッスンを大切に、イベントも全力で楽しみました!
夏の合宿や、12月にあったクリスマス運動会では、
当日はもちろん最上級生として皆と準備することも楽しかったです!
12月26日の大掃除では、最後の大掃除ということで感謝の気持ちを込めて
すみずみまで皆と協力して掃除することができました!
残りのリトルも3月の卒業公演に向けて一回一回のレッスンを大切に頑張ります!
みなさん、よいお年を~!!
高3のあんなです!
もう今年も終わりますね。
この1年ほんとにあっという間だったなと感じます。
去年入ったばかりなのにもう卒業する年だと考えたらすごく寂しいです。
もっとみんなと過ごしたい!
私にとって最初で最後のクリスマス運動会はすごく楽しかったし、
いつもはあまり関わる機会がない子とも話せてとても新鮮でした(*^^*)
大掃除もどんどん部屋がきれいになってこれからより
気持ちよくレッスンができます!
良いお年をお迎えください!
以上、高3でした(^o^)♡
最後までご覧くださりありがとうございました!
みなさんはどんな1年でしたか??
それでは、また来年!元気にお会いしましょうー!!
良いお年を〜⭐︎