ハチの伝言弁天座公演 終演

2019年3月公演として上演した「ハチの伝言」が感動のうちに終演してから、この作品を他の所でも是非、上演してほしいと声をかけていただき、今回の弁天座公演となりました。一つの作品をこんなに長く練習したのも、リトル始まって以来だったと思います。どんな舞台も何度上演してもそれぞれにいいものだなあと改めて思いました。
 今回は、ダブルキャストも組み、2ステージ上演致しましたが、リトルッ子はそれぞれに葛藤しながら、素敵なステージを作り上げました。「隣の芝生が青い」ということわざ通り、他のチームがうまく見えたり、自分たちの良さを見出せなかった時もありました。でも、そんな思いを全てステージにぶつけて得た手応えは、一つの達成感があり、
その達成感を持って、他のチームのいい所、自分のチームのいいところが見えて、お互いを認めあう事ができました。
また、携帯をとしての会話ではく、生身のコミュニケーションである舞台は、役者もお客様もスタッフも五感をフルに使って、夢の時間を作りだす。やはり舞台は最高に贅沢で有意義な空間なんだなあと実感しました。
 さて、次は3月公演に向かいます。新作は「牧野富太郎さん」をフューチャーします。
ぜひ、ご期待ください。
 





井上琢巳さんの演劇ワークショップ

今日 8/31(土)RKC高知放送のアナウンサー 井上琢巳さんが
ワークショップに来てくれました。

テーマ/声を出すことって楽しいな
    伝えたい事がないと…。

この二つをテーマに、アクトゲームを織り交ぜながら、伝えることの楽しさや難しさを
楽しく教えてくれました。笑顔や真剣な表情が見えて、リトルっこもいろんな発見をしたようです。

琢巳さん、ありがとうございました。





じんけんふれあいフェスタ2018in中央公園

12/9(日)中央公園にて人権について考えるじんけんふれあいフェスタ2018に出演してきました。
今年で3年目です!
今回のミュージカルはここるんにも多大な協力を経て、妖精ここるんが1人の女の子を助けるショートストーリーに仕上げました!

じんけんまもるくん、あゆみちゃんが登場した「世界を幸せに」は一般のお客様も飛び入りでじんけんフェスタのテーマソングを一緒に踊りました!

今年もありがとうございました!







いのっ子クリスマス会2018

12/15(土)の早朝8:00からリトルっ子はいの町役場のいのっ子クリスマスに出演させて頂きました!
今年で2回目ですが、今年もいのっ子は元気よく声を出してくれました!
今年はサンタさんをゲストでお呼びしていたのでサンタとクリスマスクイズで楽しみました!

いの町の教育委員会の皆様の考案でいの町に住む色んな学校の子供たちの交流の場としてクリスマス会を開催されているそうです。
町をあげての教育支援の一環として行われる行事、とても素敵だなぁと毎年思います。
今年も出演させて頂きましてありがとうございます






イベント『Koromo.fes2018 in 帯屋町商店街』

9/2(日)『Koromo.fes2018 in 帯屋町商店街』へ出演してきました。
今回は小西博子ジャズダンススタジオのメンバーとコラボで11:30からと14:30からの2ステージ、帯屋町商店街を盛り上げてきました(^∇^)
沢山のお客様から手拍子を頂きながら、一緒に踊って楽しい時間を過ごしてきました!
見てくださいましたお客様、ありがとうございました。
またKoromo.fes2018 in 帯屋町商店街主催の皆様、素敵な機会を与えてくださいまして本当にありがとうございました。