5月16日(月)サプライズ

今日は5月16日ですが、5月12日木曜日のことを書きます。

先週の木曜日に、久しぶりに「サプライズ」を頂きました。
思いもかけない嬉しいことです。(笑)

リトルを卒業してはや10年以上経つOBのあきほとちづるが、ひょっこりスタジオに
と現れて、久ししぶりに私のレッスンを受けてくれたのです。

全く予想もしてなかったので、本当にびっくり。
目には写っているけど、脳みそに入るまでにものすごく時間がかかってしまった。

ちづるは卒業後は演劇に進み、今では東京で舞台を中心に活動する女優さんです。
みなさん、応援よろしくお願いします。(礼)
あきほは、高知市内でお店を継いでいます。
ムカデやの近くにあるおしゃれな雑貨屋さん「うふ」です。
お近くに行かれた時は、ぜひ寄って見てくださいね。(礼)

二人がリトルに在籍していたのは、知寄町スタジオの頃でした。
知寄町1丁目のバス停の前。今は、高知銀行関係のビルになっています。
私がリトルに専念した頃、35歳の時に作ったスタジオです。
ここで約15年ほど過ごしました。
小さなスタジオでしたが、なんとなくあったかくて楽しかった。
狭かったですが、居心地のいいところでした。

こうして卒業生たちがひょっこり顔を出してくれるのは、私にとってはご褒美です。
懐かしい顔もどこかしっかりして、現役の頃はキャピキャピしてたけど、
しっかり落ち着いて。「もう30ですよ」とか言ってましたが、
まだまだ30です。
なんでもできる。これからこれから。今からが面白くなるよ。
と心で思いながら、「私は60」と返しておきました。

レッスンが終わった後、久しぶりに当時の踊りを二人で踊ってくれました。
それにしても12年も前の振りをよく覚えているもんですね。

懐かしてくて、嬉しくて。
なんてことはない会話ですが、その裏に、いろんなメッセージがあって、
元気をもらいました。感謝感謝。
背筋がピンとした思いです。

ありがたい。

幾つになっても、幸せで、元気でいてくれることが、私の望みです。

素敵なサプライズ!!ありがとう。

合掌✴️田村千賀



5月15日(日) 母の一周忌

去年の今頃は、母と話が出来ました。

次第に衰えていく母の体を心配しながら、「永遠」はないよね。
と、心でくるべきその時をぼんやり覚悟していました。
母が静かに旅立ったのは、去年の5月20日の朝でした。

早くも1年が経ちます。
本来なら、49日に納骨するのですが、とてもそんな気になれず、
納骨も1年伸ばしていました。
20日の前の日曜日は、5月15日ということで、少し早めの1周忌法要をしました。

親戚の皆さんに集まっていただき、お線香の香りと住職の雄々しい声の響きに
慰められながら、姿は見えないけれど近くにいるなと感じておりました。

天に登って母とはお話はできないですのが、時折通訳できる人いてくれたらなあって
本当に思います。

やっぱり幾つになっても話したいですね。
無理だとわかっているのに、やっぱり話したい。

母は満95歳まで長生きしてくれました。
でもまた生きるつもりだったと思います。
100歳までと話していましたから。

私が、心にポッカリ穴が開いて不安定になったのは、去年の12月くらいでしょうか。
なんとも言葉にならない後悔と向き合ったり、自分の生き方がこれでよかったかと考え込んだり…。
母を幸せにできたか、もっとやれることがなかったか…。

みんなは、「そんな顔しよったらお母さんが心配するぞね」と慰めてくれて落ち着く。
落ち着いては、また考えての繰り返し。

そういえば、小さい時からなんか悩んだ時は、なんとなく母の「まあ、えいわね」
の一言で次へ進めていたなあと思い出しました。

「まあ、えいわね」

何がいいかもよくわかりませんが、やっぱりホットしたものです。
私は、ただ「まあ、えいわね」って言われたいのだなとわかりました。

母のお墓は父との夫婦墓です。父が死んだ時に、母がそうすると決めました。
二人並んでそっとそこにいます。
父が旅立って35年も経ちました。
今頃、空の上から、二人してニヤニヤしながら眺めてくれていると思います。

「さあまた会えるまで、もちょっとこの人生を楽しむのでみよってよ。
一緒に色々やろうね。」

と二人に心で話して、山から降りてよさこいを盛り上げにいきました。

最近子供が親を選んで生まれてくる説を信じております。

私は覚えていませんが、母を選んで正解と思っています。

お母さん、産んでくれて、ありがとうございます。
天に向かって手を合わせます。

合掌✴️田村千賀



5月14日(土) 春のおきゃく

これを書いているのは、15日です。アップはまたもや16日。ごめんなさい。

コロナで2年間お休みを余儀なくされた「土佐のおきゃく」。
今年は開催を春に変えて5月14日、15日と高知市内で開催されました。
場所は、中央公園、はりまや橋商店街、西敷地、などなど、他にもたくさんのイベントが
目白押しです。

私たち祭三代・IKU!もはりまや橋商店街で14時〜、15時〜、16時〜、と演舞させていただきました。
しかも県外から6名もの皆さんが踊りに駆けつけてくれました。
すご〜い。
当初は、15日だけの予定でしたが、急遽14日もとなり、対処が間に合わず、半分が県外の方
で10名ちょっとでの演舞となりました。

が……、

土曜日の昼間、はりまや橋アーケードには、誰も…いない…。

こんなにお客さんがいない中で、踊るのは、たぶん初めて。
わざわざき県外から踊りにきてくれてるのに、どうしよう〜〜〜。
と私は真っ青になりました。

でも、県外の踊り子の皆さんは、「練習できてよかったです。何回も踊れたし」
と笑顔。なんて心の広〜〜い、前向きなお言葉。本当に感謝です。

やはり、よさこいも見てくれる方がいてこそ盛り上がるんだ!!。
祭りは、踊る方も見る方も、作る方も、みんな〜でやってこそのお祭りなんですね。
当たり前やけど、当たり前のことが、当たり前じゃない!!ってことを思い知らされる
コロナ禍です。
いかに、いろんな人がいてできているお祭りなのかを思い知ります。

2年休んだよさこい、想像以上によさこい熱は冷えています。

そんな状況でも、嬉しいのはカメラマンの存在。

よさこいになると、どこからともなく現れるよさこいカメラマンのみなさま。
貼り付いて写真を撮ってくれました。

よかった〜〜。レンズを向けられると燃えるのが踊り子ですから(笑)
踊りもイキイキアゲアゲです。


そして、翌日15日日曜日。踊り子もぐんと増えて20名ばかり。
私たち以外にも、トラックよさこいさん、上町さんが、踊ります。
やっぱりそうでなきゃね。

お客さんもあっちこっちで飲んでいます。お店の中でも盛り上げっています。

そよ風のように、サワサワとよさこいが戻ってきました。

嬉しい。やっぱり高知は、よさこいに、お酒に、美味しいもんいっぱい食べて、
陽気な人と笑って、これが、土佐の夏ですね。

県外からきた皆さんも喜んでくれました。
本当に来てくれてありがとう。

今年の夏、まだまだハードルはたくさんありますが、当たり前でない世界を
楽しんでいきたいと思います。

土佐のおきゃく、久礼のかつお祭り。イベントも戻ってきました。

さあ、元気だそう!!

合掌✴️田村千賀



5月13日(金) MIKA先生とYoutubeライブ

5月13日の記事ですが、書いたのは、14日、すいません。
アップしたのは16日。きゃ〜〜このところ濃ゆすぎる日々です。
ブログに書きたい内容はいっぱいなのに、間に合ってない(汗)すいません。

とりあえず、5月13日分をお付き合いください。

========================================

今日は、月1回の樋口美加先生と一緒にYoutubeライブでした。

前から、知り合いだった美加先生とは、「よさこい8」を機に大親友となり、
今では、月に2回はご飯を食べるようになりました。

スタッフからは、「その年になって親友ができるっていいですね」と言われ、
「その年」のところはちょっと引っかかりましたが、確かにそうだと納得しました。

美加先生とは、心の話をよくします。お互い立場が同じなので、生徒をよりよく
導くためにはどうしたらいいかとか、どんなビジョンで仕事をしていくかとか、
話題は多岐にわたります。

いつも美加先生は、自分のことより周りのことを考えています。

「コロナでみんな元気ないやん。みんなが元気になることしよう」
というわけで、月1回第2金曜日の22時〜23時
Youtubeライブ「MIKA &CHIKAのみんな元気にな〜れ!」
を放送?することにしました。

二人とも天然なので、はちゃめちゃな内容です。
よさこいの事話そうとしているのですが、話がとんでもない方向に行きます。
ボケとツッコミのつもりですが、ボケとボケ、さらにボケ、戻ってこれない…。(汗)

いや?ボケてるつもりは全くない自然体のボケです。
最強(笑)です。

散々脱線したあげく、「今日の話はよさこいやったでね。」
と無理やり戻して、結局いろいろあるけど、よさこいやらないかんねって話しました。

振り返ってみたら、それしか言ってない???

こんな調子なんですが、87名の方が、みてくれました。
ほとんど宣伝してないのに。上等です。って甘いかな。(苦笑)

翌日、町に出たら、「昨日のYoutube面白かった」と何人かの方に声をかけていただき、
びっくりです。

よかった。意外と楽しんでくれてる。
そう思って胸を撫で下ろしました。

よさこい8をやる前、Youtubeなんて別世界の話でしたが、
今や、一つのすごいメディアです。
最近は、テレビよりYoutubeから情報をとることが確かに多くなりました。
情報を発信できるツールとして可能性は無限大です。
この新しいメディアで、みんなを元気にできたら、なんて素敵でしょう。

みなさま、月1回第2金曜日、アクセスしてくださいね。
お待ちしています。

合掌✴️田村千賀



5月12日(木)梅雨

今日は、朝からしっかり雨が降っています。
今年は、もう梅雨に入ったのかな。と思うくらいよく降ります。

乾いた土に水が染み込み、暑い夏にも負けないくらいしっかり水分を取り込んでおくには
いいかもしれないのですが、やはりジメジメは困りますね。

梅雨って梅の雨って書きます。
これどうしてでしょう。

便利なスマホをポチポチ…。
梅の実が熟する時に雨が降るから梅雨だそうです。これは「ばいう」と読みます。
つゆというのは、露から派生したという説から「つゆ」ともゆうそうです。

梅の実が熟する頃、そんな名前の付け方には、情緒がありますね。
季節を感じる「梅雨」日本は、本当に情緒あるれる言葉がたくさんある
素敵な国ですね。

梅雨が明けたら、暑い夏です。今年はよさこいがあります。
心も体も燃える夏が過ぎれば、秋です。
疲れた体に、美味しいものいっぱい食べて、文化を楽しみ、そして冬。
冬から春に向かう頃、またリトルっの卒業を見送ります。

今年もはや三分の一過ぎました。
一つ一つの季節をじっくり楽しみながら生活していきたいです。

雨の日ならではのこと、楽しみましょう。

合掌✴️田村千賀